こんにちは、いちです^^
今回は、知ってるワイフ最終回で原作の韓国版と日本版の違いはどこ?ということでお話ししていきます!
知ってるワイフがついに最終回を迎えましたね><
ドラマが終わるたびに虚無感に駆られてしまいます…笑
そんな知ってるワイフの最終回が放送されましたが、原作の韓国版と日本版の違いはどこなのかみていきましょう!
目次
知ってるワイフ最終回で原作の韓国版と日本版の違いはどこ?
はぁ…ほんとによかった…
もう公園のシーンからずっと…
泣きっぱなし…
同じ人間じゃないからすれ違うのは
仕方ないよね。人間だもの。
でも相手を大切に思うのならかける言葉を選ばなきゃいけないよね。
お互いの未来のために。名作✨#知ってるワイフ#知ってるワイフ最終回 pic.twitter.com/m9zlC23eZO— ✼̥୭ (@Kummy_yummy_) March 18, 2021
先日最終回を迎えた木曜夜10時の「知ってるワイフ」というドラマですが、大変好評でしたね!
主演も関ジャニ∞の大倉忠義さんと広瀬アリスさんのW主演ということで、配役もかなり豪華な二人となっています!
第一話から絶好調だったようで、平均視聴率は6.1%もあったようですよ!
結婚5年目〜10年目の主婦の方がご覧になると、かなりリアルな夫婦生活だなと思わせるようなストーリーになっているようです。
「妻の気持ちがよくわからない!」「なんで怒っているんだろう?」と奥様の気持ちがよくわからないという旦那さんにとってもきっと、「知ってるワイフ」をみることにより何か解決策が生み出せるんじゃないか?というような作品になっています!
奥様、旦那様にとって非常に感情移入しやすい内容のドラマになっているということですね!
まずは、どんなストーリーなのか「知ってるワイフ」あらすじからみていきましょう!
知ってるワイフの原作の韓国版と日本版のあらすじは?
実はこの「知ってるワイフ」の原作は韓国ドラマということをご存知でしたか?
2018年に韓国の有料ケーブルテレビチャンネル・tvNというところで配信されていたようです。
主演はチャ・ジュヒョク(日本版:関ジャニ∞大倉忠義さんが演じる剣崎元春)とソ・ウジン(日本版:広瀬アリスさんが演じる剣崎澪)とのことです。
結婚して5年目の夫婦のストーリーで、子供も産まれ、仕事や子育てと夫婦揃って忙しい日々を送っていました。
いつも明るく元気だったウジンは人が変わったかのように、ジュヒョクに強く当たってしまうようになります。
ジュヒョクも仕事がうまくいっておらず、家庭もウジンからのあたりの強さに日々ストレスを感じていきます。
そんなジュヒョクが結婚に公開をし始めた頃、高速道路を走っているとある怪しげな料金所を通過します。
その料金所を通過した拍子に、なぜかウジンと出会う前の2006年にタイムスリップしてしまいます!
過去に戻ってラッキーと思ったジュヒョクはウジンとの結婚をしないという決断に至ります。
そして、大学時代の後輩であるイ・へウォン(日本版:瀧本美織さん演じる江川沙也佳)と結婚することになります。
ということで、大まかなあらすじをご紹介していきました!
主人公の銀行員であるジュヒョクが今の結婚にストレスを募らせて嫌気がさしていたところ、自分は誤った決断をしてしまったのではないかと考えるところ、500ウォン硬貨(日本ドラマでは500円硬貨)を手渡され、過去に戻るという基本的な設定はどちらも同じです!
なので、大まかな設定は原作の韓国版も日本版も同じということですね!
では、続いては本題となる、原作の韓国ドラマの最終回結末はどうなるかみていきましょう!
知ってるワイフ最終回の原作の韓国版の結末は?
ドラマ『#知ってるワイフ』#FOD でついに最終話を見逃し無料配信!
理想の人生を手にしたかに見えた元春(#大倉忠義)。
しかし職場に異動してきた独身の澪(#広瀬アリス)の、妻だった時とは違うはつらつとした姿に動揺し…@WifeShitteru#生瀬勝久 #片平なぎさ▼▼▼https://t.co/jixKkgFZuE pic.twitter.com/EeZoSRbh1P
— 【公式】FOD(動画も雑誌も見放題) (@fujitvplus) March 18, 2021
ウジン(日本版:広瀬アリスさんが演じる剣崎澪)と結婚することなく、かなりお金持ちのお嬢様・へウォン(日本版:瀧本美織さん演じる江川沙也佳)と結婚することができ、過去に戻って良かったと喜ぶジュヒョク(日本版:関ジャニ∞大倉忠義さんが演じる剣崎元春)でした。
しかし、ヘウォンとは育ちが全く異なる生活をしていたため、価値観の違いにどこか生きづらさを感じるようになります。
私的にはこの時結婚ってそういうもんなんやで…と思ってしまいました笑(結婚したことないけど…)
過去を変えた後のウジンはどうなったかというと、ジュヒョクと同じ銀行に異動してくることになりますが、ウジンは独身のまま、認知症のお母さんと二人暮らしの生活を送っていました。
しかし、ジュヒョクと職場で知り合い、懐かしいような、どこかで出会ったような感覚にとらわれ、次第にジュヒョクのことが好きになっていきます。
この時のジュヒョクの感情はというと、結婚前の天真爛漫なままのウジンを見て、結婚後のウジンが壊れてしまったのは、自分と結婚してしまったのがきっかけだったのではないかと考えてるようになります。
ようやく気づいたか!と思ってしまいたい気持ちをグッと堪えて、やっとウジンのもともとの魅力や自分のふがいなさに気づいたジュヒョクでした。
結局色々あり、ジュヒョクとウジンは再び付き合うことになりました!
さらに、ジュヒョクはウジンにプロポーズし、二人は結局結ばれることになります。
最終回でジュヒョクは、「まずはとにかく妻の視点で考えてみろ。とにかく。彼女を名前で呼んだのはいつだ?〜中略〜名をなくし、誰かの母で人生が終わる。以前のようにおしゃれをし、仕事をし、友達と会う事も難しい。だから当然、鬱状態になる。」とタイムスリップ前と同じ人とは思えないようなセリフを発します。
過去に戻って、違う二つの世界を体験したジュヒョクだからこそ言えるセリフなのではないかなと思いました!
このセリフは、ジュヒョクの大学時代からの男友達のサンシクに言ったセリフで、サンシクも当然のように驚きを隠せない様子です。
「そんなことよくわかるな。」とサンシクがいうと、「知るべくして知ったんだ。妻の身になる努力をしろ。そしたら妻の行動も変わってくる。なぜか?夫婦関係は相対関係だから。」と答えます。
原作の韓国ドラマはジュヒョクがウジンとデートをした時、今後の二人・家族のことを話、「いろんなことを経験して、こじれたり、愛しあったりしながら年老いていく」と二人で夜空を見上げるシーンで最終回となります。
このドラマで学ぶことは、結婚5年目以上のご夫婦だけに限らず、もうすぐ結婚を控えている世のご夫婦にとってもすごく身に染みるようなドラマになっているのではないかなと思いました!
知ってるワイフ原作の韓国版が無料視聴できる方法を紹介!
ここまで知ってるワイフの原作である韓国版のあらすじや最終回のネタバレをご紹介してきました!
日本版もとても良かったですし、韓国版も見たくなった方も多いはず!
実際、DVDレンタル・DVDリリースを待ったり、いちいちレンタル屋に足を運ぶのも面倒ですよね;;
という事で、今回ご紹介するのが知ってるワイフ原作の韓国版を一気見できる方法!
それが、日本最大級の動画配信サービスU-NEXTになります。
U-NEXTの会員数は現在16万人以上で、配信本数はなんと120,000本以上!
コンテンツの充実度は他社サービスを圧倒していて、最近の最新ドラマ・映画から往年の名作までラインナップされています。
最新ドラマの配信開始数が他のサービスに比べて多いのもU-NEXTの特徴になります。
また、ブルーレイやDVDの発売に先駆けて配信が始まる事もあります。
注目して欲しいのは、U-NEXTでは現在31日間無料お試しキャンペーン実施中というお得なキャンペーンを行っています。
私も無料トライアル期間という事で実際に登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
皆さんも、是非このお得なキャンペーンもいつ終わってしまうのか分からないのでまずはその良さを体感してみて下さいね!
紹介している作品は、2021年7月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
知ってるワイフ原作の韓国版以外に見れる韓流ドラマは?

U-NEXTでは知ってるワイフの他にもたくさんの作品を見ることができます!
最近韓流ブームということで、たくさんの韓流ドラマも取り扱っているので、韓流ドラマが気になっている方、好きな方にはもってこいのVODとなっております♪
また広告なしで視聴できるので、ストレスフリーに韓流ドラマを楽しめます!
これだけのメリットがあって31日間無料なので、韓流ドラマをみたい方にはぜひともオススメしたいところです。

この機会にぜひ、U-NEXTの31日間無料お試しキャンペーンを利用してみてください!
U-NEXT利用者の口コミをチェック!
ウワーマジで私が観たい映画全部U-NEXTにある、U-NEXT、入る、入ろう…
— 金木おゆシコ (@neko_momitai) March 18, 2021
ぴぴちゃんおはよ~💜
綺麗なお顔してるよね🥺
トボンスンは私はU-NEXTで観たよ❣️
ネトフリはないかもしれない😵
U-NEXT、最初の1ヶ月は無料だからぜひ観てみて🥺観る価値あるくらいかっこいい😆💜— Eri🐻🐯 (@ArmyEEU) March 18, 2021
u-next、ビデオテープcmも良かったし、今日映画館で流れてた一般人(?)のポートレート写真にその人のベストが添えられてるcmも良かったな。
— スタロンマン (@kgkc65) March 18, 2021
まとめ
最終話の好きなとこ↓
①タイムスリップして自分のデスクも分からないのにしれっと会議出たり、工場見学でそれっぽく頷いてやり過ごす元春
②結婚して幸せになってた津山主任
③元春と澪が銀行の前で再会するシーンの広瀬アリスの泣きの演技(天才)
④自分でアイロンかけろや元春#知ってるワイフ pic.twitter.com/qYGE83GqNn— らむきゃらめる (@rum_caramel) March 18, 2021
今回は、知ってるワイフ最終回で原作の韓国版と日本版の違いはどこ?ということでお話ししていきました!
いかがだったでしょうか?
知ってるワイフ最終回ということで関ジャニ∞の大倉忠義さん・広瀬アリスさんのWペアが見れなくなってしまうのは名残惜しい気持ちもありますね><
また、原作の韓国版と日本版の違いについては同じ点が多いなと思いました!
新感覚の恋愛ドラマだったので、今後もこのような面白いドラマが出ることを期待しています^^